HumanandWebsite我が人生に少なからず影響を与えた人や著書を(割と勝手に)紹介。

読書にはお金と時間を投資するようにしています。

ビジネス書からは、識者の考え方や言葉のシャワーを浴び、先人の経験を疑似体験できます。

Web関連書籍は、知識や技術はもちろん、ディレクションにおけるコミュニケーション能力やホスピタリティを高めるためにかかせません。

これまで読んできた本は左記のBooklog[ブクログ]のWebサービスに登録しまとめ、 レビューを出来るだけ
書くようにしていますが、現在ブクログのレビューは下記の自作サイトへ移動中です。
[CIBEA BookRevue]

小さな勝ち組企業が選んだブランド戦略

小さな勝ち組企業が選んだブランド戦略

中小のコンサルをすれば、恐らくほとんどの会社に感じること。
コアコンピタンスの自覚やSWOTの分析、ましてや財務諸表や数値分析もおざなりかもしれない会社における、ブランディグ戦略の本。
内部統制や財務の話はさほどでてこず、S(強み)の自覚からマーケティングの事業戦略、機能戦略を中心に、ポリシーやコンセプトなど全社戦略にかかわるところまで、ワイキューブがフォローしながら一緒に構築していく、その内容をザックリ公開という本です。 

ノンポリシー、ノンコンセプト、理念なしでは顧客にも従業員にも敬遠される。
勝ち組企業が選んだというか、「ブランディングを選んだからこそ勝ち組になる中小企業」といったところです。中小のWebコンサル(マーケティング)屋は強みを持つ企業をWeb(+クロスメディア)媒体で解かりやすく魅力的にユーザーに伝える力添えとならなければいけない。そのためには企画力や提案力も須らく大事だな、と自己への訓示となりました。

http://www.y-cube.co.jp/landing/gutto-brand-8casestudy.html

竹原慎二のボコボコ相談室

竹原慎二のボコボコ相談室

元WBA世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二氏による悩み相談室。
大抵は相談者に一癖あり、それを自覚しておらずボコボコな回答をされるケースが大半ですが、まっとうそうな人の回答も基本はボコボコにされます。ただ、稀に優しいという変化球な回答も。

答える内容は理不尽だったり極論だったりしますが、自分にとっては名言や真理をついた言葉も多く、大好きです。四の五の言わず気合を入れたい気分の時にオススメ。

http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/bokoboko.php

日本でいちばん社員満足度が高い会社の非常識な働き方

日本でいちばん社員満足度が高い会社の非常識な働き方

下記にある「STUDY HUCKS」や「部下を定時に帰す仕事術」の本とも共通する点が多くあり、予想していたよりはるかに現場主義、ボトムアップ、社員第一主義で共感を超えて、読み終わった時には感嘆してしまいました。
口先だけではないドメイン・コンセンサスを確立し徹底的に実行しています。生まれては消え逝く上辺だけの理念、売上極大ベンチャー経営とは確かに一線を画す経営者だと感じました。
ひとつだけ気になったのは1と4にこだわるところで、無意味なゴロ合わせに固執していないかと危惧しましたが、それぞれにちゃんとロジカルな理由がありました。この本が1400円なのも損益分岐点売上高をきちんと見極めての設定でしょう。多分。

http://www.ecstudio.jp/book2/

部下を定時に帰す「仕事術」 佐々木 常夫 (東レ経営研究所社長)

部下を定時に帰す「仕事術」 佐々木 常夫 (東レ経営研究所社長)

何気なく手にとったこの著書には学ぶことが多く、インタビューなどを自然と追うようになりました。
日本の大企業のトップに登り詰めていきながら、「ワークライフバランス」を体現した稀有な存在。
うつ病の妻と自閉症の息子を守りながら18時に退社し、組織を改革・成長させながら社長に登り詰める。 

言葉にすると簡単ですが、実際は並大抵な工夫や改善では実現できないことです。 当然、中小企業である自分の環境や状況や境遇に、この本に書いてある内容を100%フィットさせその通り実行するなどは無理難題なのは明白ですが、仕事の肝、改善・工夫の知恵・ヒント、多々影響を受けました。

経済を学ぶにあたり、存在を目にすることも多い日本経済成長の立役者です。(たぶん)コラムに書いてある内容がすごく的を得ていて、時間の大切さと使い方、量より質の仕事、身をもって経験している方の言葉は真実味と重みが違います。

http://sasakitsuneo.jp/

STUDY HACKS! 小山龍介

STUDY HACKS! 小山龍介

ライフハックの勉強版。時間管理や勉強方法などはかなり影響を受けました。
本を買って中身を読んで初めて知ったのですが、著書は中小企業診断士、MBAと履修・取得していました。
世の中、己が必要とするものに自然と焦点が合い、自然と必要とするものが飛び込んでくるものですね。同質の原理です。

http://p.tl/d3oH

28歳からのリアル

28歳からのリアル

26歳の時に読みました。読みやすい文章と内容量で、バカらしいこと、常識的なこと、本質的なこと、現実的なこと、時代的なこと、色んな気付きを得られた、価値のある本です。
ちなみにこれを読んで上司の結婚式のご祝儀を袱紗に包んで持っていったところ、そんなことまでしていたのは自分だけでした(笑)

http://p.tl/3vdP

Page Nation

PageTop

Search

Categoryを絞り込んで検索

Category

Calendar

show

Archive

AFFINGER4

Popularities

賢威
×